おまとめローンを利用する際、金融機関によって種類が分けられます。 銀行系カードローンや消費者金融系カードローンの他に、信販系のカードローンがあります。信販系というのは、クレジットカード会社が融資をおこなう商品になります。
信販系で有名なところでは、オリックスカード、イオンカード、セゾンカード、UCカードなどがあります。 そのため、信頼度が高く、安心して利用できるカードローンと言えるでしょう。 信販系カードローンの場合、貸金業法の総量規制により、年収の3分の1以上の借り入れはできない事になっています。 そのため、高額の融資を受けたいと思っても、限度があります。例えば、年収が300万円の人は100万円までの借り入れしかできません。
信販系カードローンをおまとめローンとして利用する場合の特徴として、銀行系のカードローンよりも審査が通りやすいというところがあります。 そのため、銀行系カードローンで審査が通らなかった場合には、信販系カードローンを申請してみるといいでしょう。
また信販系カードローンの場合、金利の幅が広いという特徴もあります。 一般的には審査が通りやすい分、金利は高く16~18.0%というケースもあります。 ですが、カードローンによっては銀行系カードローンよりも低く設定しているところもあるのです。審査が通りやすいので、おまとめローンとしては最適かもしれません。 もし1%でも金利が安くなるような場合には、申請してみてもいいかもしれませんね。